群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)



誰もいなくなった御巣鷹の尾根に立つ私。

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_18310591.jpg


一番高いところまで来たようです。


こんなに急な斜面の山を時間をかけて整備して整備して
ここまで高齢の方でもなんとか歩いてお参りできる環境にされたことに驚きます。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17170100.jpg

ここバツ岩と呼ばれる場所です。当時、救助捜索の起点とした印が今でも残っています。


この付近に機首が激突し、機長、副機長、機関士の3名の方のご遺体の一部が
見つかったそうで墓標が3つ並んでありました。


凄まじい速度での墜落ですから身元の判明には困難を極めたと
先に書いた身元確認班・班長だった飯塚訓さんの本には記述されていました。


事故調査委員会が事故原因とされる内容を発表するまで
機長の操作ミスが墜落原因かと言われご遺族の方々もかなり辛い思いをされた
当時を思うと様々な思いがよぎる場所です。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17171295.jpg

群馬県警による慰霊碑。


本によると生存者の4名の方々も...

少女だった1人は早々に別の病院へ移ったようですが
親子と乗務員の方は当初同じ集中治療室だったそうで
双方の立場の違いからいたたまれない空気だったようです。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17162028.jpg

本の内容を思い出しながら墓標の並ぶ尾根を歩かせていただきました。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17162593.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17163150.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17173837.jpg



群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17172828.jpg



群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17175316.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17180522.jpg

ここからまた別の山へ行くことができるのでしょうか。

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17181637.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17182649.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17184808.jpg



群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17185927.jpg

寂しいところでしたが
周りの山々を含め美しい紅葉に慰められました。

一番賑やかにも思えた墓標がありました。

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17190708.jpg

「8.12連絡会」の代表女性の息子さんの墓標です。

大阪で親せきが迎えに来る予定だったので羽田から飛行機に息子を一人で乗せ
その飛行機が墜落し居ても立っても居られず3日目の朝
ご遺族の中で一番早く御巣鷹の尾根に駆け付けた方だったはずです。


夏に放送された特別番組に出演され
33年経っても息子さんは9歳のまま心の中にいるそうです。


その特別番組は「真相坂上」でしたが
娘3人全員を亡くしたご夫婦の33年など辛い再現ドラマがいくつかありました。


また、今御巣鷹の尾根へ慰霊登山することは
御嶽山噴火被害者遺族などの心の拠り所にもなっているそうです。


この番組で一部のご遺族の事故から33年を経て今を知ることができました。


本によると遠方地から上野村に越してきた方もいるそうです。






下山します。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17192632.jpg

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17193808.jpg

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17194969.jpg

喉がからから。水飲み場を利用させていただきました。

暑い時期は私には体力的にきつかったと思います。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17195833.jpg

この辺りの土が滑りやすく。ずりっと左足が滑りました。

天候が悪かったりぬかるんでいたら登るより下るほうが
かなり大変な急な下り坂です。

数年前に日航社員の登山道整備をされていた方が足を滑らせ滑落死されています。

長く毎年慰霊祭の前に汗水流し働いていた方が。神さまなんて酷いことをとショックな事故でした。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17200998.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17203241.jpg

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17203982.jpg

祭壇の近くまでおりてきました。

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17204378.jpg

台風で土砂崩れしてしまったエリアは立ち入り禁止に。

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17210410.jpg

風は感じませんでしたが風車がたくさん回っていました。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17211871.jpg

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17213944.jpg

登山口まで戻ってこられました。



迎えてくださりありがとうございました。

この悲惨な出来事を決して忘れません。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17215263.jpg


PM4:10 1時間半と駆け足で慰霊登山を終えました。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17220665.jpg


ぽつーん、とスパイダーくんだけになった駐車場(;'∀')


今から帰っても4時間くらいかかるので7時は過ぎてしまいます。

前日食道チューブにしたぶちょう、腫瘍を切除したかちょうの様子が気になり
なる早で帰れるルートを選択します。


暗くなり始めた山道。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17232102.jpg


早く車通りのある通りまで下りないと..と少し慌てました。



そして


道の脇に猿が現れました!赤いお尻のお猿さんでした。



群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17233802.jpg

途中で管理人さんが軽トラが停まっていました。

路肩の落ち葉集めをされていました。
こんな時間までご苦労様です。


私が最後だったから帰るに帰れなかったのかもしれません。
会釈だけしてそのまま通過してしまいました。


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17235514.jpg

川沿いにもみじがそれはそれは美しく紅葉していました。



群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17240743.jpg


上野ダムまで戻ってきました。

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17242332.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17244105.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17244650.jpg


群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_17251375.jpg

高速はなるべく乗りたくなかったのですがとにかくなるはやでの帰宅を目指し
R299からK45で下仁田ICを目指すことにしました。

群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_18285092.jpg


17時を過ぎ、真っ暗になってしまいました。

本庄児玉ICまで下道で行ったほうが早かったかなぁ?



下仁田ICから上信越に乗ってノンストップで3時間で帰れました(~_~;)
通勤ライダーの本領発揮でした(笑)




帰宅してみんにゃの元気な顔を見てホッとしました。


そしてぶちょうの具合が日に日によくありませんが
こうしてゆっくりとお別れになるかもしれないことの
心の準備ができることが本当に幸せなんだなと思います。



群馬・上野村 御巣鷹の尾根(日航123便墜落地)へ。(平成三十年十月三十日・二部③)_d0221319_11482150.jpeg


御巣鷹の尾根への登山道は11月15日から冬季閉鎖に入ります。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
ゆるりと参加中です。ポチっとお願いいたします。








事故当時、群馬県警で身元確認班・班長だった飯塚訓さんが書いた
自己の体験談や事故処理にあたった人たちを取材した本。


3部作であります。





図書館で借りたり、中古でも購入できますので
ぜひご一読して欲しい本たちです。



事故の犠牲者ご遺族以外の視点からとても分かりやすく書かれていますし
事故と向き合う大変さは想像を絶するものでした。





また、本を読むと1つだけ気になる謎がありました。

なかなか事故現場が確定されずにいて自衛隊や県警が現場が混乱していたころ
いち早く現場を特定して先に向かっていた一般人がいたのです。

やっと現場へ向かった県警や自衛隊の行く手の先から
山を下りていった人たちは実在しました。


何故?そして誰?


それは書かれておらず気になり調べると
あの事故は事故調査委員会の発表した
事故原因とは異なる見解があることを知りました。


近年、亡くなられた日航123便の乗務員の方々と共に働いていた
元スチュワーデスの方が本を書かれ何冊か出版もされています。


まだ図書館の予約順番待ちで読んではいませんが
ネットで調べるとその見解と同じように考える人たちがたくさんいることがわかります。

ご遺族関係者の方もそれより早くその見解で本を出版していました。


この日本でそのようなことがあったのか?
とても信じられませんし信じたくありません。




ただの日本人の一人として

あのような悲惨すぎる出来事は二度と起こってはならない

また犠牲者の方々の魂が静かに眠ることができるように

願うのみです。







上野村へのアクセスがよくなったのも恐らくこの事故の影響があると思うので
こうしてバイクで周辺を頻繁に走らせていただいている身として
今後も慰霊登山をしたいと思っています。




by nyaaa_the_rider | 2018-11-12 11:44 | ツーリング

猫とバイクとガレージライフ!


by Nyaaa