旅前にタイヤ交換しました。
2015年 09月 17日
また雨ですね。そして寒い!
明日出発で6日間のバイク旅が始まるのに
初日から雨予報!
どうしようね(;´д`)
そして宿泊地は決まったものの連絡待ちで
まだ日程の大半のルートが決まってないという(^_^;)
土地勘がうすいエリアを走りきれるだろうか...
落ち着かなくて仕事がうわの空で
いつもしないミス連発だし(笑)
さて、先日リアタイヤが終わっていることがわかったおナナハン。
ガレージにタイヤを届けてもらい

いつものようにDr.がタイヤ交換。


ホワイトダイアモンドで私はホイール磨きしました。

ホイールベアリングも交換しましたよ。
それにしても
シンコーのタイヤ。
前後で1万6千円って
激安です!
フロントも交換したかったけどまだ目があるので
時間もないことでまた今度!
さて、今朝も雨のバイク通勤。
いってきまーす。

ゆるりと参加中です。ポチっとお願いいたします。


本当にそうですね。異常気象ですね。
旅の衣類も何を持っていったらいいのか迷います(^_^;)
冬物を引っ張り出してきたけどあすの関東は夏日だとか?
私の行く方面は??などなど心配がつきません。
旅は楽しいですよ!日本再確認!
バイクの免許とったら海外に興味がなくなりました(笑)
あれー忙しそうですなぁ。相変わらず?
来月ご一緒できたらいたしましょう!
性格的に出発前にルート決めてグーグルマップで
視覚で進む方向を確認して所要時間を概算して
って旅の仕方なんだけど肝心の待ち合わせ時間が
決まらないとどこを走るどこをみるが決まらない(´д`)
特に今回は下道&安宿でコスト抑えたかったのに
予定がきまらなくて直前で宿がなくなっちゃって
予算オーバーだよぅ(~_~;)
出かけられない人がいるのに贅沢な悩みよね。